創業50年の老舗もつ鍋屋のもつ鍋を、お中元・暑中見舞いにいかがですか?

もつ鍋は冷房で冷えた体やスタミナ増強にぴったりの食事です。
大切な方の体調を思いやり送ってみませんか?
「市兵衛のもつ鍋が、お中元・暑中見舞いにぴったりな理由」
風邪やインフルエンザといった感染症から私たちの体を守ってくれる免疫は、
体温が上昇することでその機能が上がるといわれています。
免疫とは細菌やウイルスなど異物に対して抵抗する、私たちの体の中にある防衛能力です。
異物が侵入しようとした際にはブロックをして、入ってしまったら排除しようと働きます。
風邪やインフルエンザなどの感染症から身を守るためには、この免疫の働きが重要になってきます。
免疫は、体温が上がるとその機能が高まるといわれています。
なぜなら、「リンパ球」というウイルスや腫瘍など体内に入った異物を攻撃する白血球の成分の一種は、
体温が高いと活性化するからです。特に小腸にはリンパ球をはじめとした免疫細胞が多く集まっていて、
腸が冷えると免疫機能が低下する原因になってしまうため、腸もしっかり温めていきましょう。
次に、お伝えしたいのがスタミナ増強。
もつ鍋の具材は、キャベツ・豆腐・モツ・にら、にんにく が基本の材料ですよね。
これらは、夏に食べてほしい食材です。
ざっくりお伝えすると
キャベツは胃腸の調子を整え、もつとにんにくでスタミナ増強
それらを、豆腐とニラが底上げする。
こんなイメージです。
以上の事から、腸を温め、自己免疫をあげる食事として、市兵衛はもつ鍋をおすすめしております。
今年は、もつ鍋の本場博多 創業50年の市兵衛のもつ鍋はいかがですか?
通販サイトは以下を確認下さい。
●ヤフーショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ichibei1972/福岡市中央区渡辺通・薬院
評判の博多もつ鍋居酒屋『市兵衛』------------------------------------------------
福岡県福岡市中央区渡辺通2-8-24
Tel.092-741-6846
------------------------------------------------
営業時間:[月〜土]17:30〜24:00 (LO. 23:00)
休 業 日:日曜日・祝日・お盆・年末年始